仮想通貨投資の億万長者が続出している。※
先日行ったツイッターの調査によれば、366名が億超えをしていると回答した。
さらに、そのうちの28%=102人は、5億円以上であると回答している。
投入した元本は200万程度と少額であり、典型的な投資家は短期間に資産を何十倍にもしたことがわかった。
また、これらの投資家の80%は引き続き仮想通貨での保持を望んでおり、円に戻して利確したいと考える層は20%にとどまることが分かった。
>>5月19日、ツイッターでのオンライン調査。任意回答。
<以下詳細>
■時価評価額について
仮想通貨投資家に対して行ったアンケートである。
私のフォローワー限定ではあるが、実に366名の人が回答をし、評価額が億を超えたと回答している。
特に嘘を答えるインセンティブがないので、おそらく実数に近いだろう。

総回答数 366
1億円以上 216(59%)
2億円以上 33(9%)
3億円以上 15(4%)
5億円以上 102(28%)
分布は1億円前後が最も多い。
注目すべきことに5億円以上が102名(28%)も居ることだ。
多数の億超えがあったとは予想していたが、5億を超えるレベルがこれほど居るとは想定外であった。
なお、これらはあくまで調査時点での時価評価額での回答である。
仮想通貨は、ものによっては数日で半分になることもあるため、状況は変動が大きいものととらえたし。
■投資元本について
同時に投資元本について聞いた。いわゆる種銭である。
これもほぼ同数の341人から回答が得られた。
これによれば、200万前後という小資本で始めた人が多く60%を占める。
金額の調査でも60%が1億円を保有とあるので、ぴったり一致する。
「典型的な仮想通貨の億万長者は200万円の元本を1億円にした」と読み取ることができる。
約50倍のリターンである。
ここ短期で値上がりした通貨のなかには、XRP(0.7円→50円)、NEM(0.7円→25円)、ETH(2000円→25000円)と言ったものがある。
この値上がりを考えると50倍リターンというのは不思議ではない数字である。
とりわけXRPや、NEMは、日本において根強いファンが形成されており、当時から数百万円分のXRPやNEMを保持していた層は多い。
これらの層が今回の急激な値上がりにより、すべて億万長者になったと考えられる。

アンケートでは、元本が2000万円を超えるという大型投資家も58人(17%)みられた。
一方で、5億円超えと回答したひとが102人であり、差異は大きい。
つまり、5億円超えのひとのなかには大型元本ではなく、200万、500万から5億に増やしたという層が含まれるということである。
元本を100倍、200倍といったことになり、驚異的なリターンを達成したと言える。
http://blogos.com/article/226638/
※続きます
↑
1番信じられない調査
この手の話題が出る時がピーク
投機の基本
2年前も話題にになった時もそんなこと言ってる奴がいたけどそこから3倍以上になってるのが現実
騙されんぞw
通貨としても基本が整っていないのだから話にならない。
いざ円に替えるやつが続出したらどうなるか
102人がそれだけ儲けただけの損失を誰かがしているわけで
どっかの国にいたなあ
怖すぎだろ
1ビットコインが1円の時代もあった。
そのころ10万円買ってれば、今頃300億円だってーの。
仮想通貨するよりもFXの方が断然いい
新規が加入するにもハードル高いしね
仮想通貨の心臓部であるブロックチェーンの
技術は5年後くらいに出るパソコンで解析可能。
このニュースを知らない情報弱者がいつまで保持するかのチキンレース。
もうとっくに終わりが決まってるんだよ。
使えるうちに物に変えないと保証なんてない。
>>157
通貨だからFXと同等になるんじゃないかな。
銀行員が預金をくすねるようなことが出来てしまうのが問題
銀行みたいになんかあったとき補償してくれるならいいんだけど
株と同じで小遣い程度で遊ぶならいいんじゃない?
さっさと利確すべき
急騰したから一旦円・ドルにして口座保管の奴は多いと思う
まあ先の事は分からんが本格的な普及期に入りつつあるんじゃね
SBIもGMOも取引所として参入するし
信頼性は格段に上がる
素人が株やるくらいなら、暗号通貨50万100万買って放置の方が全然安全でしょ
押し目なのか天井なのか
これが投資の世界。
ほんこれ
今から参加は馬鹿だわ。
引用元: http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496422272/
コメントを残す